【スクワット/ベンチプレス/デッドリフトのMAX重量を調べてみよう】1RM換算ツール

こんにちは、走り人です。今日はウエイトトレーニングの最大挙上重量を簡単に推定する方法についてです。この記事を読めばトレーニングによって自分が強くなっているかを正確に判断できるようになります!
最大挙上重量!?難しそうって思ったそこのあなた!「お前ベンチプレスのMAXいくつ?」「いくつまで挙がるの?」とか言われたときの回答のことですよ!!

最大挙上重量とは

スクワットやベンチプレスなどの強さは「最大で挙げられる重さ」で語られます。そしてこの重さを「最大挙上重量」といいます。
最大挙上重量は言い換えると1回だけ挙げられる重さです。例えばベンチプレス70kgを2回挙げられたとします。1回で良ければ70kgよりもちょっと重めのウエイトあげられそうでしょ?

最大挙上重量の測定は大変!

最大挙上重量の測定って実はけっこう大変なんです。例えば…

  • 初心者にとっての測定しづらさ
    初心者で自分の実力が分かっていない場合。結果に予測がついていないため、重りを挙げきる前に疲れてしまいます。また、トレーニングに慣れていないと限界に近い重さのウエイトを扱うことが危険ですよね。
  • いつ測定するの?問題
    トレーニングにも取り組んでいる傍ら、そもそもいつ測定するのって話もあります。練習後だと疲れてる分最大の力発揮できないですもんね。

そこで今回のRM換算というものが出てくるわけです。

1RM換算式

自身の限界よりも軽いウエイトで何回挙げることができたかをもとに最大挙上重量を推定しちゃう便利な式があるんですね。それが1RM(Repetition Maximum)換算式!1RMは最大挙上重量と同じ意味です。まぁ細かい話はどうでもよく、「○kgを×回挙げた」という結果をもとに最大挙上重量が分かることが重要なわけです。早速使ってみてください!

ベンチプレス


重さ
kg
回数

最大挙上重量
0 kg
※重量×回数÷40+重量から計算

↓一番効果的なメニューを作成する方法はこちらから↓

ベンチプレスのメニュー作成ツール

ベンチプレスのメニュー作成ツール

スクワット/デッドリフト


重さ
kg
回数

最大挙上重量
0 kg
※最大挙上重量=重量×回数÷33.3+重量で計算↓一番効果的なメニューを作成する方法はこちらから↓

ベンチプレスのメニュー作成ツール

ベンチプレスのメニュー作成ツール

まとめ

色々な回数や重さでトレーニングをしていると、自分が強くなっているのか分かりづらいケースも多いです。そんな悩みも上記の換算ツールで解決です。最大挙上重量がアップしているかを確認することで日々の進歩を確認しましょう!

では、今日はこの辺りで!